MESSAGEメッセージ

進化を続ける。
そのためには――。

ネットとの融合が進みテレビ局を
取り巻く状況はこの数年で急変しています。

環境変化にどう対応するか。
「進化」できるか。
私たちの最大のテーマです。

pic

一歩先のメディア企業を目指す 30年後のメディアのカタチを予測するどころか、5年先を正確に見通すことも難しい時代です。テクノロジーの変化とともに、テレビ局も変革を迫られています。旧来のテレビ局を超え、新しいメディア企業への道を歩むために、ちょっと先の将来、さらに先の未来を知りたい、考えたいという好奇心、そのためのセンスと知恵、技術を備えたチカラを必要としています。

01マスメディアから“ファンメディア”へ 今、目指しているのは“ファンメディア”です。2024年、テレQは企業理念を一新しました(https://www.tvq.co.jp/brand/)。たくさんの人がSNS、YouTubeなどでコンテンツを受け取ったり、発信したりする日常で、マスでは括れないひとり一人に向き合いたい、個の興味に応える「おもしろい」「ためになる」情報を考え、ファンを増やしたい――。そんな目線で多彩なコンテンツを考え、多様なツールで発信することを追い続けたとき、テレビの先にあるメディアの姿が見えてくると信じています。

02地域の信頼、情報発信で恩返し 福岡で最後発のテレビ局として誕生し、30歳を超えました。設立当初から地域の支援を受け、今も地域の皆様に支えられています。ソフトバンクホークスの試合放映数、地域に根差した報道、グルメ番組も広く定着してきました。事業として、クラシックコンサートや多彩な美術展など、クオリティーの高い文化をお届けしています。ドームマラソンや少年少女の卓球大会は人気のスポーツイベントです。インバウンドが増え、外国のお客様が福岡、九州への関心を高めています。地域の情報を海外に届けることにも努めていきます。

03多彩な人材で時代を切り拓く 入社10年で複数業務を経験することを原則とした人事異動があります。報道、スポーツ、営業、事業、制作、コンテンツ戦略など様々な仕事を学び、総合力を身に着け、その道のプロを育てるためです。多様なキャリアを持つ人材も多く、それぞれの経験を業務に活かしています。テクノロジーの進化に応じたスキル研修も充実しています。正しい情報を速く、役立つ情報を豊かに提供する報道機関の責務を全うしながら、事業領域を広げていく新しいメディアへの道。険しいですが、やりがいのある仕事です。ぜひ、飛び込んできてください。

変化と挑戦

目まぐるしい変化の中にあるテレビ業界。
変わり続けるために、挑戦を続けなくてはいけません。
テレビはこれからどうあるべきか。
制作、報道、営業それぞれの現場で、
テレQの未来をリードする3人に聞きました。

 

SNS研修を通しての想い

SNS研修を通してこれからのテレビ業界を若手社員はどう想うのか。
デジタル、マーケティング、デジタルトランスフォーメーション
これらをどう考えるか。
SNS研修を主導した
若手社員2人がそれを語る。

MEMBER社員を知る

黒岩 光喜
冨松 修平
白川 祐求
高木 理江
舩迫 由唯
髙尾 勇輝
山﨑 香奈
結城 亮二
三浦 和也

詳しくはこちら

INTERVIEWテレQ社員インタビュー

WHAT’S TVQテレQって、どんな会社?

picpic

テレQには、社員一人ひとりの多様なキャリアや働き方、生き方を応援するさまざまな制度があります。
学びながら働き続けたい、プライベートの時間を大事にしたい―。
それぞれの想いに寄り添う選択肢を、これからも整備し続けます。

  • 選択型研修制度
  • メンター制度
  • OJT制度
  • スキルマップ
  • 副業可能
  • フレックスタイム制度
  • 子育て支援制度
  • クラブ活動
  • メニュー選択式福利厚生制度

詳しく見る

SDGsSDGsテレQの取り組み

picpic

2021年11月、テレQはSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の主旨に賛同し、SDGメディア・コンパクトに加盟しました。

私たちテレQは、放送事業者としての責任を自覚し、積極的な社会貢献に努めています。また、社会の一員として、地域への貢献や地球環境の保全などを積極的に推進し、よりよい社会の実現に努めています。
2015年の国連サミットで採択されたSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、持続可能でよりよい世界を目指すための国際目標です。私たちはSDGsの主旨に賛同し、国連が世界中の報道機関に協力を呼び掛けているSDGメディア・コンパクトに加盟いたしました。これからも地域に必要とされる放送局であるために、SDGsに関する情報を発信し、地域の課題解決に取り組み、世界のすばらしい未来を築くために行動します。

詳しく見る